戻る
近年,太陽のエネルギーを利用して発電するシステムがとても注目されています。東日本大震災と言う未曾有の2011年3月11日以後、特に注目されています。どれだけの発電をするのか、またどれくらいの電気を消費しているのか、カラーモニターを見て節電の調整が出来ると言う今までに無かった
賢い家造りが本流となってきました。弊社も他社に遅れまいとこのスマートハウスを主体に建物造りをして行きたいと思います。
そこで弊社も太陽光発電システムをおおいに活用しながら、しかも太陽光を家の北側まで取り入れ、冬は暖かく、夏は室内の熱気を
外に逃がすプラスエコ住宅を開発しました。それが下記の写真です。
楽省と云う名で表現させて頂ました。
では、どれくらい性能が良く、どんな設備を備えているのか大まかではありますが明記します。
坪数:ベランダ含めて41.7坪
![]() |
![]() |
|
![]() |
この建物楽省の特色を明記します。![]() ![]() ![]() ![]() に優れています。 ![]() クハウスショックを軽減します。 |
|
![]() ※ この建物のコンセプト ※ 概算見積り書 ※ 建物の仕様書 ※ 設備機器プレゼン書 ※ 坪数による価格設定も明記してあります。 上記の書類も揃えてあります。必要な方はトップページの資料請求 はこちらよりアクセスしてください。 ![]() |
![]() ム鋼鈑外壁材 ![]() ![]() た製品です。 ※ メールを頂ければ1年間どれ位の売電が出来るのかシュ ミレーションします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 太陽が沈むまで日の光が降り注ぐと言う事です。そしてその太陽 の光は1階の北面に位置された間取りまで光が届くと言う事です。 詳しい資料がほしい方はトップページの※ 資料請求はこちらからより アクセスしてください。 ![]() |
|
この楽省シリーズに乗せてある太陽光パネル発電量は3.8KWです。発電する電気も使いようですが月平均\12.000発電します。年間で約 \144.000の売電が出来ます。年間\144.000のお金が預金通帳に振り込まれたら貴方はどの様にそのお金を利用しますか?楽しく省エネ出来ると 思いませんか?そして右上図にある様に夏場は熱気を上部窓から逃がし冬場は太陽光を家の中に取り入れて部屋を明るくして温まった空気を 部屋に取り込む事が出来れば多くの電気使用料を少なくすると思うんですよこれが楽省の意味です。 |
※ 但し左記の金額のシュミレーションは2010年度を基準にはじき出した金額です。2010年度の売電価格は1kwh48円(10年間)2011年度 は1kwh42円(10年間)です。 ※ その申請を出す年によって価格は変わってきます。ご確認ください。 |